音楽でみんなを笑顔に
かわむらピアノ教室の
河邑妃和です
今朝はずいぶん冷えると思ったら
なんと朝の気温は
−14℃ 寒いはずです
ストーブをつけて、あったかいお部屋の中で
音楽カルタづくり
生徒さんたちにも宿題にしたものを
私もひとセット作っておきました
みんな頑張って作って
遊んでくれているかな〜⁈
外はとってもいいお天気
雪だるま作ろうと思ったら
パウダースノーでなかなか固まらない💦
ちいさな雪だるま♡
なんだか、シマエナガちゃんみたい💓
教室の大人の生徒さんにも
シマエナガのファンが何人かいます😊
弟夫婦に付き合ってもらって
お土産を買いに六花亭へ
行く途中の道路で
キタキツネに遭遇‼︎
なんとこちらでは
珍しくないそうです
春の山菜取りはヒグマの出没が
ネックになりつつあるらしく
いろんなところで
自然環境が変化してきている事が
心配になります
六花亭の駐車場の針葉樹の植え込み
この雰囲気が大好きです
本物のお餅 とっても豪華です
時々、無性に食べたくなる六花亭のお菓子
あれこれ、買い込み
六花亭のカフェでみんなで
ケーキをいただきました
本当に美味しくて大満足でした💓
このクオリティでとってもリーズナブル
コーヒーもおかわり自由で
信じられないお値段
六花亭ってなんて素敵なお仕事をされている
企業なのでしょう💓
あんまりいい穏やかでお天気だったので
帰りは少しみんなで海の方までお散歩
遠くに猛禽類らしき生物も
よく野生生物に遭遇する1日でした
家に帰って石川県の地震のことが心配で
テレビをつけたら
久しぶりに大学駅伝の往路で
青学が優勝🏆
娘の在学中、ずっと優勝していたので
変わらぬ努力の走りに
なんだか、その頃の記憶も蘇り
とっても嬉しい気持ちに💓
母と弟夫婦と息子と一緒に
わいわいお夕飯
海の幸を堪能
美味しいものをいただきながら
やっぱりみんな
父のことが気になります
お夕飯の最中、テレビで気になる報道が
羽田空港で飛行機事故
年明け早々から
心の痛む事が起こっていますね
被害にあわれた方々に
心からお見舞い申し上げます🙏
明日のフライト✈️
無事に羽田に着けると良いのですが…
最後までお読みくださり
ありがとうございます