音楽で生きる喜びを💕

かわむらピアノ教室の河邑妃和です


いつもブログをお読みいただき

ありがとうございます


ソノリタ研究発表会が終わりました








毎年音の響きにとてもこだわって

ホール選びをするソノリタ研究会

今年はすぐ目の前に山下公園

海の景観が素敵な 

神奈川県民ホールの小ホール



パイプオルガンも設置され

クラシカルな雰囲気

とても素敵な響きでした



今年の自身の目標は

バッハのフランス組曲第5番の全7曲の

暗譜での演奏


昨年聴きに行った

アンドラーシュ シフの

コンサートで聴いた5番


身体中に電流が走るほど感動した

大好きな曲





今の自分の精一杯で

がんばりました(^.^)


演奏直後に研究会のお仲間から

とってもあたたかいお言葉



聴きに来てくださったピアノの先生友達

いつもの仲良しメンバー♡

ご友人を誘って来てくださった方♡

主人様とご一緒の方も♡




素敵なお手紙付きのプレゼント達


今年もスタッフとして

舞台上やホールでの仕事全般を

ステージマネージャーとして

サポートをしてくださった瀬戸先生


いつも丁寧にご指導くださり

発表会では7曲分のたくさんのアドバイスを

用紙いっぱいに書いてくださった

関孝弘先生



そして、レッスンの隙間時間や

早朝、夜遅くまでの練習に

協力してくれた家族


たくさんの人のおかげで

発表会で演奏出来たことを

心から感謝しております♫


長い1日の何よりのご褒美は

最後を飾ってくださる

関孝弘先生のこの上なく美しい演奏


会場中がうっとりでした🥰



来年の発表会は

軽井沢の大賀ホール

また、日々精進いたします




最後までお読みくださりま

ありがとうございます🤗