千葉市緑区おゆみ野の
かわむらピアノ教室です

今朝の千葉は雨模様
ちょっとひんやり
でも、落ち着いた朝の雰囲気
こんな朝もよいですね♡

ブログをお読みいただき
ありがとうございます

先週は黒河メソッドの研究会があり
江東区の《ティアラこうとう》まで
勉強に行ってまいりました

ここ数年、
様々なセミナーに参加して
学んでおりますが
黒河先生ご自身の長い歳月に渡っての
たくさんのご経験を踏まえて話される
先生のお言葉はとても心に響きます

導入期に大切な3つの視点
子供達が大きくなった時に
いい音で、表現力豊かに
ピアノを弾くために
大切にしなければいけないことを
丁寧におはなし頂きました

{F84D17AF-7482-42E1-B5B5-9A29FB800080:01}


大切な手の形を学ぶための
天使のねんどの手形作り
久しぶりに
詳しく勉強してまいりました

{7354B3FD-B1C2-498F-8680-845087D966B7:01}


この天使のねんど
なんとも言えない適度な柔らかさ
いつまでも触っていたい感じです
実際、自閉症の方々の治療にも
効果を発揮しているそうで
正しく『天使のねんど』ちゃんです

この粘土を開発販売している
会社の社長さんが
黒河メソッドに強く共感くださり
研究会価格が実現したそうです

うふふ、大人買いしました






無料体験レッスン受付中

お気軽にお問い合わせください

かわむらピアノ教室

080-3469-5212
hiyorikawamura@gmail.com


レッスン中は電話にでられません。メッセージを残して頂けましたら、後ほど必ず、ご連絡させていただきます。