* さんにんぐらし* -10ページ目

* さんにんぐらし*

家族三人 なかよく暮らしています。

一昨日から軽い生理痛のような腹痛と腰痛。
腰が重くなって初めて、あれ?痛いのかな?とハッとする。

でもそんなに痛くないし、でも時期的には前駆陣痛かな?
と思って、何となくスマホとメモ帳にメモφ(..)



お腹がピリピリするのは少し前からあったけど、皮膚が伸びているような感覚なのであまり気にしていない。
今日は痛みもないし。






前駆陣痛がきたら、お産が近いかも?と思ってせっせと掃除をしたり、食事の用意している皆さんがすごい。
尊敬します。




私はとにかく、今しか寝られないかも…って感じでジーッとしてたいです。
昨日もゴロゴロして過ごしました。
結局、何にもなかったけどね(。-∀-)






それより、昨日の昼頃から不整脈が度々出ている。
呼吸が飛ぶ感じ。
脈が飛ぶと無意識にコホンと咳も出る。

いろんなとこ圧迫してるのかな。
寝るときにもちょこちょこあったので寝付けなくて寝不足(T^T)



やっと寝たのが2時頃。
眠くてねむくて…仕方ないです。
今日も昼寝しよっと。







そうそう。
作りおきおかず。
毎日ちょこちょこアレンジして夕食に出しています。



この前作っておいた"チキンライスの素"(→検索してみてください)
これがすごく便利で美味しかった♪
昨日のお昼に一人で食べて感動!
解凍して温かいご飯に混ぜるだけ!!
日持ちするし、もっと作っておけばよかったな。


おはようございます(*´∇`*)


お察しの通り。。。。





昨日も夜中もお腹や腰の違和感があった気がしたけど、それ以外なーんにもかわりありません!
胎動も減ったのかな?と思っていたら、寝る頃大暴れしてました。



今朝はどこも痛くないです(*´∇`*)







昨日はスーパーに出かけ、美味しそうな菓子パンやお菓子をぐっと我慢して帰ってきました。



カロリーも塩分も多いので、食べるなら手作りおやつにしてみようと思って、小倉あんの缶詰、ヨーグルトを買ってきました。



あんこってカロリー高いのは高いけど、洋菓子より和菓子にした方がいいもんね。
それに、ほんの少しでも甘いし。







で、今日は朝からプレーンヨーグルトでレアチーズケーキみたいなのを作りました。
昨日寝る前に、キッチンペーパーを敷いたざるにヨーグルトを入れて水切りしておきました。
今は冷蔵庫で寝ております(*^^*)
美味しくできてたらいいな~。




次は、あんこを入れた寒天か豆腐入りみたらし団子作ろ~(*´∇`*)
→もう次のおやつ考えてるあたり自分でも引く^^;



大好きなポテトチップスも、レンジだけで作るレシピ(と言うほどでもないか)を見つけて結構美味しくできたので、買わずに頑張ろ~♪














この調子でいくと予定日までは確実に家にいるだろうし…(。-∀-)
時短レシピ集めと一緒に手作りおやつレシピ集めもいっぱいしようと思います♪


朝の6時頃…。
左のお腹がピリピリ、腰も痛い感じ。
前駆陣痛かな?時々ピリピリ痛むことはあったけど、こんな程度?
わからない。


寝ぼけながら
痛みの程度を確認したり、入院グッズを思い出したり、連絡するとこ考えたり。
その前に寝癖直して着替えないとな…。


と思って寝返りしてみたら痛みは治まった。



なんだ?( ̄▽ ̄;)




不安だらけだけど、今はただ、わが子が生まれてきやすいようにOKが出るまでいきみを我慢できたらな~とぼんやり考えています。
旦那にもきつく当たらないようにしたいな…^^;







昨日作りおきおかずを作りまして。
中でも鮭の竜田揚げがとっても美味しくて、レシピ通りポテトサラダに入れてみたら最高だった!








この本。
ずいぶん前に買っていたのを参考に。



何だかんだ作りすぎて時間かかったけど、お菓子に執着しなかった(笑)



ちなみに、昨日のおやつは、片栗粉で作るわらびもち♪→COOKPAD様。
きな粉には砂糖は入れず、ほんの少し塩をプラス。
これがとんでもなく簡単で美味しくて、片栗粉うっかりもう一袋買ってしまってたから消費出来そうだな~♪



そんなこんなで、今日も元気に過ごしたいと思います(*´∇`*)