
クリニックに行ってきました。
暑さと仕事の疲れで、ヘロヘロでした。
ふらついて、帰りのスーパーでよろけました。
無事……帰宅できてよかったです。
次からは、絶対ぜったい時間に余裕のあるときに行こうと心に決めました


診察に入るなり『生理が来てしまいましたか~』と先生。
いやいや、どう考えてもくるやろ。と、心の中でつっこみをいれつつ「はい。」とおとなしく返事。
で、やっぱりステップアップかと思いきや『5日目の明日からまたセロフェン内服しましょう

と、聞かれた私。
いいともー!
(あ、27時間テレビの影響です

な気分になり、明日からまた内服することにしました。
やっぱり、早く次に進まないとって思ってはいましたが、先生がそういうんだもの。流れにまかせてみようと。
で、今後のこと、先生はどう思ってるのかな?と思って、聞きました。
『今回また内服して、9、10月と注射にして、11月が体外受精かな?』と。
私の過去のこと、年齢のことから、これくらいのペースでいいと思うと言われました。
最初は、いきなり体外受精の話が出て、しかも、すぐにでも!って感じで話が進んだから、やっぱり実績をあげるのが仕事なんだ、と思ってしまったんです。
⇒それだけではないと思うけど。
なのに、今は、そうはしない。
もちろん、『すぐにでもって言うならしますよ。』って言われたので、私のペースに合わせてもらってるんだと思って、先生の計画通りに私もいこうと思います。
ちなみに、前も多分記事にした通り、注射よりも内服のほうが効きがいい私の体。
『普通、(過去に内服プラスタイミングを何度もしている人の場合)注射からいくんですけど…あなたの場合は、内服の方が効くみたいだから。』と言われました。
そういうわけで明日からセロフェンを頑張って?内服したいと思います。
副作用とおもわれる頭痛が心配ですが、仕方ないですね。
散々次に進むと言っておきながら、こんなことです。体外へ進むのも早い方がいいとは思っています。
今は、先生を信じているので、なんの不安もありません


付き合いも長いし、結婚してから何年もたつけど、二人ぐらしでも毎日話題はつきません。けんかして腹立つこともあるけど、横で寝てるだけでもいい。
そんな感じです。
子どもが生まれたら、HAPPYが増えますね

楽しみで仕方ないです
