依然として人数が足りず…えーん

『ジゼル』2幕のウィリ達の踊りの参加者を募集しております。


9月23日祝日 ルネこだいら 中ホールにて。


大人になるとコールドをやる機会がなくなりがちなのでコールドをやりたい人集まりましょう!という会です。

※私がやりたいのです…

以下、今まで質問されたことをまとめました。

・参加資格→専門学校・大学・短大のバレエ科卒業生、先生をやっている人、子どものときからバレエをやっている大人の方20歳以上(ポワント必須)
 ※ダンサー経験問いません。

・参加費は人数で均等に割ります。(実費のみ)

・リハーサルは5月後半頃からレンタルスタジオなど。レンタル料もその都度人数割り。
 休日組、平日組を均等な回数にして合計十数回(月3回程度?)最後の2回はできたら合わせたいですね。そのうち5回以上は参加できる方。
 4回くらいしかできないけどやりたい!などありましたらご相談ください。

・仕上げはどなたか指導してくださる方をお願いしようと思うのでその費用も人数で割ります。

・必要な役と人数
 ミルタ 1
 ドゥ・ウィリ 2
 ウィリ達 8〜12の間
言い始めた頃は大人数でバーンとやりたいと書いていましたが、中ホールなのでほどほどの人数で舞台が埋まると思われます。
現在、ミルタ、ドゥ・ウィリ2名は決まりました。
コールド2〜4名を引き続き募集しております!

・ミルタの魔法の呼び起こしからジゼル登場の前のフェッテ連続からスッスのところまでと考えています。詳細はロイヤル版を元に相談しつつ、私が仕切るようにはしようと思います。

・衣装は私がアトリエヨシノの手配します。
 本番後、当日に回収します。

・感染症対策に協力していただけること。

ソリスト3名、ウィリ達8名としたらお1人一万数千円の参加費とその他リハーサルは実費を人数で割ります。

オーディションなどは行いません。
1人でアップができて振りをきちんと覚えて踊りきってくださるのでしたら、ブランクがあっても構いません。
現在確定している参加者は20〜40代ですが年齢も問いません。

少し気になった…もう少し詳しく聞いてみたい、私のレベルで大丈夫?等ありましたら気軽にお問い合わせくださいニコニコ
よろしくお願いいたします!

メールアドレス
hiyokozaballet@gmail.com