今日は仕事が終わったあと、夜にマシンピラティスの体験レッスンに行きます♪
怪我をしたあと、全体として以前よりきちんと動こうとしているのですが、何しろ41歳で怪我をして今45になりまして、身体自体が鈍い!
筋力だけの問題ではなくなってきました。
バレエのクラス週1〜3回(ほとんどが1回)
ジムの筋トレはパーソナルを週1回、自主トレ週1回
ジャイロトニック月1〜2回
ジャイロトニックの基本的な動きがわかってきたら、やっぱりピラティスもやろうかなぁ、という思いが生まれてきました。
ジャイロトニックを始めたのはスケジュール編成の変更で受けられるバレエのクラスが減ってしまうからだったのですが。
もうちょっと動きたいかな?と思い始めました。
ジムトレーニングは無くしたら身体壊しそう。
そもそも40歳越えても身体を壊さないようにという理由で22歳からやっています。
バレエはやって当たり前。
ただし子どものときの悪い癖が出るとホントにダメ!←これが一番引っかかるところ
違う動きをしつつ、バレエの動き方や感覚、筋力を使うもの…と思いました。
ジャイロの先生にも相談したら、ジャイロを増やすよりいろんなことをやってみたほうが良い時期なのかもよ?と言ってくださったのです。
すごく良い先生で信頼しています。
これだけ色々やっていてやったことないの!?
意外!
と何人かに言われました(笑)
3ヶ所くらいに体験に行って、手術のあとに運動再開できるようになるときに入会する予定なので色々確定するのは少し先になりますが、また何らかの情報を書くと思います。
どんな感じなのかな
今から楽しみです