今日はレッスン受けたあとに副次的文化系合唱祭へ!

なにそれ?というバレエ界隈の皆様、去年私が初めて合唱の舞台に立ったときのあれです。
去年はレ・ミゼラブル・メドレーでした。
今年はグレイテスト・ショーマン・メドレー。
7月、8月、9月とバレエの本番が続くため、今年は行けるときだけ練習に参加して、今日は客席にいました。
先日書きましたが、拍子とカウントがわかるとこんなにキレよく動けるものなのかと感心する本番でした。
運動、ダンス未経験の方ばかりなのですよ。
やはりリズム感は大事。
ビシッとキマったのを観て、感動して涙ぐんでしまいました。
次は9月16日の毎年参加しているジョイントコンサートでバレエです。
お会いしたことのある方が連絡くださったらLINEクーポンのリンクを返信します。
リンクからクーポンを発行して入場していただけますのでメールかLINEでご連絡ください。
さらに11月2日には所属する東京合唱団の定期演奏会でモーツァルトの大ミサ曲、春の岬を紀尾井ホールで歌います。
予定空けておいてくださいね