私のところに相談に来たり、レッスンに来てくれる人はとても熱心。
「バレエが上手になりたい」
「将来バリエーションを踊りたい」
本当にやりたいなら、トレーニングやたくさんレッスンをする前に日常動作が難なく行えているかはとても重要です。
バレエは普段の生活にプラスして行うもの。
日常の動作をできないくらい筋力がない人が、そのままバレエだけ頑張っても、自分の体重を支えられないのでバレエは上達てきません。
発表会リハーサルでのこと。
歩いてフォーメーションを変えていく部分で歩くのが遅い人がちらほら。
普段から歩幅が小さいことが判明して、少し大股で歩く宿題を出しました。
次のレッスンで、足がスムーズに大きくはっきり出せるようになっていました。
努力というのはものすごくきついことばかりではありません。
少しずつの積み重ねが大事。
まずは日常の動作や姿勢を見直してみましょう。