このところ、負荷高めの腹筋トレーニングをできるレベルになった生徒が多く、やり方を教えるとびっくりされるので書くことにしました。
私はここで「正しいフォームでないといけない」とよく書いていますが、正しくない腹筋トレーニングとは。
・太ももを使っている
・背骨周辺の筋肉(背中)に力が入る
・首や胸に力が入る
・ちゃんと腹筋に効いていない
・呼吸といっしょに動けない
本当にその人にあった角度と負荷でてきていたら、ほぼ腹筋しか使わない動きになります。
じゃあどうしたらいいの?という人は習いに来てください。
言葉だけでは難しいのですよ。
受け取り方が違ったり、そもそも身体の説明を理解していなかったり、わかっているつもりだったり。
月曜日夕方以降、パーソナル受講者募集しています。
お問い合わせはホームページのお問い合わせフォームまたはメールでお願いいたします。