大人バレエで、膝に違和感や痛みを抱えている人もいます。
そういう人が解決策を求めて私のところに集まってくるということもあるかもしれません。
個人レッスンの生徒、ほぼ筋トレやコンディショニングでレッスン時間が終わるのですが、膝の痛みがほとんど出なくなりました。
やったことは
・身体を支える大きな筋肉を鍛える
・硬い筋肉はほぐす
・正しいストレッチを知り、やり方を学ぶ
・足で踏ん張らずに全身をバランスよく使えるようにする練習
・上記をバレエの動きにつなげる
過去にちょっと大きなケガをされたこともあるということで、それがどう響いてくるのかはやってみないとわからない部分もありました。
色々やってみた結果、痛みというストレスが減ったのでQOLはが上がったのではないでしょうか。
そして全身のバランスが良くなり、身体の動かし方も理解できてきたらバレエの動きもスッキリとクリアになってきました。
姿勢がうまく取れなかったり、力む癖があるとバレエの動き方はなかなか上達しません。
生徒のスーッとスムーズに動く様子を見て、 気持ち浮き立つ私なのでした。
痛みがあるのは異常事態。
筋肉の調整をして、動き方を知って、改善できるものは多いです。
余分なストレスは少しでも減らしたいですね。