昨日の補足です

なんだか熱中症と脱水をごちゃ混ぜにした感じで書いてしまったので



水分補給、塩分が足りていても熱中症にはなります。
暑くなくても脱水になります。
熱中症は深部体温が上がり、自力で体温調節ができなくなる状態のこと。
脱水は文字通り水分が不足して体調不良になること。
どちらも程度によっては命に関わりますし、でも比べたら熱中症のほうが危険度は高いかなと思います。
熱中症の予防には、気温の高いところにいる時間を短くするしかありません。
水分塩分を摂っていても気温が高いなかにいたら熱中症になります。
適温の場所にいても、水分を全然摂らなかったら脱水になります。
スタジオでエアコンを使っていても外がこれだけ高気温だと汗の量は増えるから冬以上に水分を摂ったほうが良いのですよ、ということであって、水分をたくさん摂ったから熱中症が防げるわけではありません。
だから、できるだけエアコンを使った室内にいるようにしましょう。
皆様ご安全に!