昨日は久しぶりに生でネラ様に会える(観られる)!!


うっかりチケット購入に出遅れ、気がついたときには買いたかったエリアの座席は既に誰かが購入した後。

半分いじけながら全部のブロックを開いて空席状況を見ていたら、3階だけど1つだけ最前列が空いているのを発見!


思ったより見やすくて良いお席でしたえーん


マチネとソワレ迷って、ネラが『田園の出来事』、サラ・ラムさんが『ダイヤモンド』のソワレにしました。


あのときの私GJグッド!


もう夢見心地。


日本初演の

『FOR FOUR』『プリマ』

たぶんコンテや現代バレエ苦手〜という人でも受け入れやすいのではないでしょうか。


弦楽四重奏に乗せて男性4人で踊られる『FOR FOUR』でジョセフ・シセンズさんに注目!

4人の中でずば抜けて音楽的で、つい目が行ってしまいました。

音楽に乗っているというより、音楽との調和という感じ。

穏やかな『FOR FOUR』から、『プリマ』は現代的で個性の強い女性4人。

私が観た回は日本人3人がキャスティングされていました!


『田園の出来事』と『ダイヤモンド』は言わずもがなラブ

予想以上にあっという間に時間が過ぎてしまいました。

本当に行ってよかったです。


10年前のロイヤルバレエの来日公演、その頃推しのダンサーが引退してしまって、とりあえずスケジュールが合うときにチケットを買って観に行った『白鳥の湖』。

その時のオデット、オディールのネラのポワントワークに一目惚れしてからずっと大好きドキドキ


サラ・ラムさん、さすがの輝き、ダイヤモンドそのものでした。。。


いつかは引退されるだろうから、観に行けて本当によかったえーん

また観られる日が来ますようにラブラブ