26年以上通っているスタジオ、コロナ禍でオープンクラスが週1日になり、さらにこの春からずっとお世話になっていた先生が担当をやめてしまい…
以前から入会を検討していたスタジオに入会。
行ける日にとりあえず行ってみて、レッスン内容や先生の様子を確認。
通いやすい曜日や時間から、ある程度は同じクラスに通うことにしました。
スタジオの先生方は現役ダンサー、または元ダンサー。
美しい上に的確なアドバイスや注意もしてくださって、ご自分が踊れて指導もできる先生も多くいらっしゃることを知りました。
(色々なスタジオに行ってみるのも必要ですね)
通い始めはまだグランワルツはできないときで、週2回レッスンを受けていたら筋力も戻りが早くなり、2週間前くらいからやっと右軸でダブルの回転ができるようになりました。
と同時に先生からの注意もレベルアップ。
ちゃんと見てくださっていたことに感激しました。
正直なところ、もっと早く入会しておけば
「バレエ団の公演あるからレッスンお休みで困る〜」
ということもなかったのにね。
わりと頭が柔軟なつもりでしたが、ここは判断を誤ったところ。
迷ったら行動。
やらない後悔よりやった後悔。
見てみないとわからないこともあります。