先日ポワントを買い直した生徒たち、足がきれいに見えるようになり、更にご本人も痛みがなくなり立ちやすいとのこと。
よかった!
今日の朝のクラスは
【ターンアウトを力任せにしない】
骨盤のアライメントに注目。
支える筋肉をしっかりトレーニング、みんなが硬くなりやすいところのストレッチをいつもより念入りに。
一人ずつ骨盤を触り合って感覚の確認。
いつもは私が一人ずつ直すのですが「人を触るとわかりやすい!」となって交代で。
それから余計な力を抜いて、脚の伸ばし方、つま先の伸ばし方をじっくりゆっくり。
タンデュ、ジュテに足を出すだけでターンアウトできる感覚を感じてもらいました。
股関節のターンアウトは回そうと力を入れるとターンインになりやすいことを理解してもらえました。
過去にやったことのある生徒はより正確に、初めての生徒は「今までと全然違う!」とびっくり。
生徒の頑張りだけでなく、どう教えるかも大事です。