私はスポーツクラブも、スタジオと同じように指導するつもりでいます。


ただ、どうしてもレッスン量の違いによる差は否めず…


CDを変えると音がわからなくなる人が多いクラス。


まずはオンカウントで手拍子。

次は裏拍も。


このあたりで「あー! そっかぁ!」となる生徒たち。

以前はそれでも首を傾げる人が多かった。

だんだん理解してくれるようになりました。


せっかく振り付けを覚えても、リズムがつかめなければ動くスピードを決められません。

音楽も大事。