普段はアクシスでは火曜日のレギュラークラスと木曜日を時々しか教えていないのですが、主宰の先生の代講で多くのクラスを指導するときもあります。
先週は木曜日、土曜日、日曜日の全クラスを代講。
お休みや変更にご協力くださった大人の皆様ありがとうございました。
私も刺激を受けるのですが、子どもたちも成長のチャンス。
いつもと違う先生、いつもと違う内容、いつもと違う音楽。
発表会のリハーサルから本番で何度も顔を合わせていて、甘えてくる子もいれば久しぶりで緊張気味の子も。
同じことを指導するのでも、先生によってアプローチの仕方が違ったり、説明の仕方が違うとそれで理解が深まることもあります。
「色々な教わり方をしたほうが良いから」と代講を依頼していただけるのですが、私も楽しく仕事をできて嬉しいです。
改めて数えたら水曜日から日曜日までの5日間で21クラス!
一週間にこの数のクラスを教えたのは久しぶり。
でもね、昔より足腰が疲れませんでした。
バランスが整うと筋肉への負担は減ります。
やはり元気に良いレッスンをするために、先生自身のメンテナンスも大事。
いつもより+αの勉強になった数日間でした。