先日のイベントレッスン、普段のレッスンには来られないけれど、古くからの友人も受けに来てくれました。
一緒にレッスンしていたのは20年くらい前。
足がきれいに上がるので子どもの時からやっている人と思っていましたが、そのときにバレエ歴4年くらいだったと知ったのは一昨年くらい。
以前から舞台で踊る姿を見て、色々と直したかったし友人も「寛子ちゃんに教わりたい」と言ってくれていたのが実現しました。
彼女が特に苦手なのが腹筋の使い方。
身体が柔らかすぎても大変な部分があるんですね。
硬い私から見たら羨ましいですが。
エクササイズもやりましたが「初めて知った!」と言われて、今後彼女が活かしてくれることを期待しています。
バレエの腹筋の使い方は単なる腹筋運動で鍛えられる動きとは違います。
色々調べたり、学ぼうとしている人でも知らないことが多い。
闇雲に腹筋トレーニングをやることは意味が無いばかりか、間違った動きを覚えてしまうとバレエ上達の妨げになることもあります。
レッスンにプラスαをしたいなら、きちんと習いましょう。