今日の2ヶ所のレッスンでそれぞれ。
そして各クラスで度々あるのですが…
私が身体のことに詳しいからとよく相談されます。
「肩が痛い」
「整形外科で五十肩と言われた」
なのでアンオーができない、この角度に動かせない、などの相談です。
力を抜いて立ってもらうと筋肉のバランスの崩れやコリのある箇所がわかります。
今まで相談に来た人の100%が肩が前に引っ張られていて、胸の筋肉のほぐしやストレッチでその場で
「治った! さすが先生!」
など言われるのですが
五十肩もひどくなると腱の炎症で、腕が全く挙げられないケースもありますが…
すぐに治るのはただのコリです!
胸の筋肉のコリって、そのくらい影響があります。
日々のケア、脚だけではなく上半身もやってくださいね。
そして題名にした『疑問』
休んでも治らないコリについて、病院で何も触れられないのはなぜですか!?
『治す』ことに必要なことなのに…