私は大人でグループレッスン受講の生徒に限り、グループでは行えない範囲のパーソナルトレーニングや調整も行います。

(個人レッスンの方はレッスン内に含まれていますよ)


普段セルフケアをあまりしない生徒、先日怪我をしたこともあり調整やバランスを整えることに興味を持ってくれました。


とても身体の柔軟性の高い人なのですが、ケアが足りずゴリゴリに硬いところが動きの邪魔をしていることが判明。


また、よくよくお話をしてみると動かし方の思い違い、イメージ違いも判明。


そしてどうすると良いのか、ということもちょっとずつわかり始めました。


他の教室から移ってきた生徒は私と出会う前にどのように教わってきて、どのように考えて何を目指して頑張っているのかは話してみないとわからないところもあります。


すごーく頑張り屋さんなのに目指していることが間違っている、少しずれている、ということはよくあります。


間違った使い方のせいで、予想もしないところがこり固まっていることもあります。


せめてセルフケアをして、疲れを残さないようにしたいですね。

マッサージローラーやボール、マッサージガンなど道具があるとより良いです。

手でやってもいいのですが、届きにくい箇所ができない、疲れる、時間がかかるので効率よくほぐすには道具があるほうがおすすめ。


いつも書いているとおり、やり方はきちんと教わってくださいね。

私のレッスン、パーソナルではセルフケアの方法も教えています。


怪我や痛みのない、健康で安全で楽しいバレエライフをニコニコ