今回も正岡文さんのブログをシェアさせていただきます。

雰囲気だけで音楽を聞き流していると、こういうことになります。
観客は音楽も聴き、踊りを見ているのですよ。

せめてカウント、拍子がわかるくらいには理解しておきたいところです。

プロのダンサーを目指すなら、ピアノなど音楽の習い事もすることをおすすめします。
その際は基礎をきちんと教えてくれる先生を選ぶことはバレエと同じ。
好きな曲を弾くだけではなく、クラシックの初歩から順を追って指導してくれて、ソルフェージュのレッスンもあるとよいです。