バレエの上達のために腹筋をトレーニングするとしたら、普通のクランチ(いわゆる『腹筋トレーニング』)は役に立ちません。
何のために腹筋を働かせ続けないといけないのか。
体幹を安定させて手足を自由に動かせるようにするため。
美しい動きをできるようにするため。
・10リットルの水が入ったバケツ
・10キロのお米が入った袋
・10キロの本をしっかり縛ってまとめたもの
持ってみたときを想像してください。
全部10キロですが中身が不安定だと重く感じます。
身体も同じ。
体重計に乗ったら同じでも、腹筋が使えていないと内臓が揺れ、骨が揺れます。
そのぶん、重心はバラけます。
自分が思ったとおりに動くために腹筋が使えることが必要なのです。
それができるようになるためには使うのは腹直筋(シックスパックになるあれ)ではありません。
だからクランチは意味がないのです。
腹直筋に力が入ると体幹、股関節…身体の動きが制限されて、硬く小さな動きになります。
おへその下に力が入っているのは腹直筋に力が入っているのですよ。
お腹がちゃんと使えると真ん中ではなくて少し左右に離れたところが感じられます。
でも、それも『力を入れる』のではないですよ。
使える姿勢と動きに持っていくのです。