冷えたことで固まって痛みまで出ていた股関節。


昨日鍼治療でかなり動きが出て、今日はパーソナルトレーニング。


頑固な引っ掛かりがなくなってスッキリ!!!


私の担当トレーナーはいきなりトレーニングをするのではなく、私がパーソナルでのみ行っているような徒手による関節の動きの調整のあとにマシントレーニング→フリーウェイトや自重トレーニング、という流れです。


トレーニングのあとは「疲れたー」ではなく「スッキリ! 整って眠くなる〜チューリップピンクチューリップ赤チューリップオレンジ」という感じ。

基本的には筋肉痛にならずに鍛えていきます。


整えてもまた動けば崩れて来るので毎週見てもらいます。

でもその崩れ方が変わってくるのですね、どうしようもないくらいの疲労やコリが、ある程度コントロールできる範囲内になってきたらかなりQOLが上がります。

バレエでも動きやすくなるのでその人本来の能力を出せるようになるのです。


今日はこのあとジュニアクラスの教え。

自分の身体も調整しながら動こうと思います。