この一週間、スポーツクラブで普段は私のクラスに来ない人と初めて出会ったり、お久しぶりだったり。


変に力が入ったり、頑張っているのにできていない人の特徴の一つに立ち方の間違いがあります。


無料素材使用なので細かいところはさておき。

エネルギーの向かう方向を画像にしました。

力を入れたり、「ここを使う」ではないですよ。

身体から生まれるエネルギーの向かう方向です。

うまくできると力みがなくなります。


青が正しくできたとき。

赤はよく見かける間違い。


「内ももを使って」という先生の言葉を生徒が真面目に聞いたものの正しく理解できておらず、こうかな?と思った方向に頑張り続けるとどんどん違う方向へ離れていってしまいます。


内ももは使うおうとするのではなく、正しい姿勢と正しい動きで働かせることができます。


一回のレッスンでここまで理解してもらうことが難しく、文字と画像で伝えたいと思いました。