去年1月にうっかり痛めたアキレス腱。
三角骨発見やら、ふくらはぎの肉離れやらトラブルが次々に。
やっとこの1ヶ月ほどあまり痛みを感じずに過ごせました。
まだまだ腓腹筋が弱く、アキレス腱周辺も硬くなるのでエクササイズ、マッサージ、ストレッチは欠かせません。
今日のパーソナルトレーニングで発見したこと。
・PNFでの体の反応が早く、はっきりしている
・ウェイトも少しアップ
・カーフレイズの最初から腓腹筋が働いてくれる
・よって、全身のバランスが整いつつあって、上半身の不調も減ってきた
まだ右足だけでカーフレイズができませんが今日試しにやってみたところ少し踵が上がるようになっていました。
踊るときだけではなく普段も、足首周辺で踏ん張ってしまわないようにお尻や太もも、体幹のトレーニングと動きの調整をしていきます。
左右差も少しずつですが確実に減っています。
パーソナルトレーニングのあとはぶれていた体軸もまっすぐに。
歩くときにも余計な力を使わず動けます。
信頼できる専門家がいてくれてよかったと思います。
怪我をしてからトレーナーを探すのではもっと大変だったと思います。
本当は怪我をせずにバランスを直せるのがベストですが。
いよいよ5月も最終日。
6月からはスケジュールが変わります。
新しい出会いも楽しみです