私のクラス、特に大人のクラスはバレエの駆け込み寺的な存在です。


単発で来て、納得せずに去っていく人の殆どが口にする

「私腹筋ないので…」

「腹筋弱くて」


腹筋て完全独立じゃないんですよ。

全身の筋肉がバランスを取り合っていて、助け合って働いています。


腹筋がないんじゃなくて、使えない・使える姿勢や感覚がわからない、ということですね。


この話をすると、納得しない人は一定数います。

できない理由を腹筋にしたいんでしょうね。


大事なのは全身のバランスです。

腹筋を使える身体のバランスに持っていくのが近道です。