4月から子ども達は進級しました。


毎週教えているカルチャークラブの幼児クラスが一人だけになってしまいましたあせるあせる


武蔵境でお教室探されている方いらっしゃいましたらぜひ見学・体験に!!


保育園でクラスが上がって大張り切りの4歳。


一人になって大丈夫かな?と心配していましたがレッスン中は良い集中力。


レッスン終わり近くなって、次のクラスのお姉さん達がスタジオの隅で準備を始めます。


先週から新しく入会した子が二人。


知らないお姉さんが入ってきてびっくりした4歳。

私の脚に抱きついてきました恋の矢


レッスンしているとしっかりしてきて、すっかりお姉さんになったなぁ、なんて思っていましたがやっぱりまだ4歳。

ベビーシッターをしているときなら抱っこでもしてあげたいところですが、バレエの先生のときはシッターのときとは対応を分けています。

シッターのときの経験が役に立つこともありますが。


先日、しばらくベビーシッターをする時間が取れないことがはっきりしたのでシッターの登録をしているサイトに休会届けを出しました。

過去7年ほどでシッター経験も700回ほど。

お世話をしたお子さんは1歳から11歳。


シッターもバレエと同じく子どもの成長、発達の知識は必要で、両方の仕事のために色々勉強しました。

これからも教えるために活かしていけたらと思います。


武蔵境セブンカルチャークラブ 水曜日ジュニアクラシックバレエ、生徒募集中です。


15:00〜15:45 幼児

15:50〜16:50 小1〜2、未経験の小学生

17:00〜18:30 経験のある小3〜、教師が認めた者


https://cul.7cn.co.jp/programs/program_527525.html?shishaId=3008