私の生徒さんは頑張り屋さんが多いです。
上達もスムーズで嬉しいのですが一つ困ったことが!!
頑張るので、時々やりすぎる。。。
しばらく私のレッスンに通ってもらうと、正しいトレーニングの仕方や適切な負荷・回数を指示します。(レッスンでの様子を見ないと、初対面〜数回くらいではその人の動きや考え方の癖がわからないから通ってもらうことが前提です)
あえて否定形で書きます(笑)
・エクササイズ毎日100回はやりすぎ
(内容や負荷によりますが週2〜3回で良いものも)
・低周波治療器やマッサージガンは強ければよというものではない
・長時間やればよいというものではない
そして
・栄養もトレーニング
・休養もトレーニング
せっかくレッスンやトレーニングを頑張っても、筋肉は使って回復した後に強くなるので栄養と休養が足りないと下手したら筋肉量は減ります。
そうするとケガもしやすくなるので【栄養+休養=回復】も練習のうち。