私はひよこ座のレッスンでも、講師として教えるときも、スポーツクラブでも、同じように基礎を大切にしています。

ごく初歩の動きをきちんと練習したり理解していると、その後の上達がグンと早くスムーズになります。


基礎をいいかげんにしていると、どこかでつまずいてやり直すことになるか、無理してやることになるか、どちらかです。


スポーツクラブでコツコツと基礎の地味〜な動きをやっているクラス。

正直、皆さんよくついてきてくれると感心しています。

でも適当なレッスンはできない性分なので…

本当にありがたいです。


ポワントもバーレッスンに時間をかけ、ほんの少しずつ片手バー、センターと進めているクラス。


やる内容が発展してきて初めて横のポーゼ(ピケ)をやりました。

とても良い。

私「もう回れそう」

生徒さん達「まだ無理ガーン

私「でもピケターンなら半分向きかえるだけだし…」

生徒さん達「できた!」

となりましたグッド!

アームス、スポッティング、足の運び、自然に全身のコーディネートができていて本当に驚きました。

しかもぐらつかない。


こうなってほしい、ここを頑張ってくれたらできるはず!という私の理想を生徒さんが越えてきた瞬間でした。

実はちょっと涙ぐんでました、私。