ケガをして、動いても良い許可が出てからはほぼ毎週パーソナルトレーニングを受けています。
ジムでのトレーニングや自重トレーニング、リカバリーをある程度は自分でできますが、やはり人に見てもらってフォームチェックしたり足りないことがないか確認することは重要です。
前回のリハビリからやっと両足でのカーフレイズを再開。
自分でやるとアキレス腱に痛みが出たり、途中で不安になると動けなくなるのですがトレーナーにほんの少しの歪みやねじれを直してもらうとすんなり踵が上がりました。
子どものときの無茶苦茶なレッスンでついた、右足をねじる癖が完全に抜けておらず、そのせいで今回のケガに繋がった可能性もあります。
その根本的な原因を修正する機会と捉えて、地道にコツコツやっていきたいと思います