今日は自分が受ける方です。

人のことはわかりますが自分のことはわからないので定期的に先生に見ていただきます。

バレエのレッスン、パーソナルトレーニング、ピアノの練習とレッスン、どれもバレエを指導する上で必要です。

何より、自分がやりたくてやっているのですが。

生徒さんを指導するときにきちんと根拠のある説明をしたいのです。

子どものときから自然に身に付いたものはできないところからできるようになる課程がわかっていないと、何を気を付けて何を頑張ればよいのか、教えられないからです。

自分も教わることで勉強になります。

バレエはメソッドによる違いもありますし、トレーニングは日々新しい情報が発信されています。
人間の身体もいまだに解明されていないことがたくさん。

先生も勉強し続けます。