大層な題名になってしまいましたが、内容はちょこっとしたことです。
でもその『ちょこっと』が大きなことに繋がる可能性もあるから、書いてみたいと思いました。
先日、布の在庫整理のためTwitterのフォロワーさんや知人友人に巻きスカートのオーダー受付を宣伝しました。
生地は主にシフォン、シフォンジョーゼットです。
体操の先生をしている知人から、教え子へのプレゼントのシュシュをオーダーしていただきました。
こんな形
ラメ入りの巻きロック、かわいいでしょう

私、生地を購入するときにスカート作るイメージで選んだこともあり、スカート以外のものを作れると言うことを忘れていました

今回シュシュを初めて作ったことで、今までスカートには派手すぎると思った生地や余り布を使う手段を覚えました。
今回オーダーしていただかなかったら、この新しい可能性に気づかないところでした。
ハンドメイド販売アプリ クリーマに登録しているのですが、シュシュの販売をしてみてもいいかな、と考え中。
ありがたいことに、友人・知人からマスクやスカートや子ども服のオーダーがあり、クリーマへの出品がほとんどできていないのですが





隙間時間や大物に取りかかる時間が取れないときなど、ちょこちょこ作っていきたいと思います
