生徒さんとのお話から。
バレエってお昼や夜のクラスでも「おはようございます」と挨拶しますね。
大人から始めた方ははじめは違和感を感じることがあるようです。
おはようございますって、元々は朝の挨拶とは限らないものでした。
歌舞伎の世界で、座長が楽屋入りすると「お早うございます」「お早くお着きですね」
と言った挨拶をしていました。
だから、その日のうちで初めて会ったら
「おはようございます」と挨拶をします。
バレエは舞台のものですから、歌舞伎から生まれた用語を多く使います。
いわゆる『舞台用語』です。
発表会に出るとその用語をたくさん耳にすることになります。
また気づいた用語があったら書いてみますね
