おうちでやる生徒さんに
「ペットボトル、中の水の量で重さ調整できるからそれでいいですよ」
と言っていますが、自分は買っちゃいました(笑)
左は昔からローテータカフなどのトレーニングに使っているウェイト。
本当は2つずつセットだったのに引っ越しのときに紛失してそのままです

はじめは300g、途中から500g、ここ何年かは家ではこの2つを一緒に持って、ジムでは2lbまたは1kgを使っています。
とうとう1kgのダンベルを買いました。
子どもの頃から肘を脱臼しやすくて、大人になってからも肩の亜脱臼など繰り返していましたがトレーニングするようになって痛めなくなりました。
身体のメンテナンス、大事です。