来年2月の発表会は『ドン・キホーテ』第一幕の抜粋をやります。

練習用の扇子、壊れるんですよねあせる

何回も開閉するのと踊りながら握りしめてしまって金具が破損しやすいようです。

本体が無事なものはもったいないので捨てずに修理してみました。
練習だけじゃなく、本番もこのほうが丈夫でよさそうです。


ステンレスの針金と丸ヤットコで1,000円弱でした。

縫い物は得意ですが金具やビーズなどはちょっと苦手あせる  経験がないだけかしら汗

パーツクラブの店員さんが親切に一緒に方法や道具を考えてくださいました。
ありがとうございますニコニコ