今回も成人クラスでよくある質問から。
ポワント経験者で私のクラスに来た人のなかで高確率で聞かれるのが
『ポワントで床を押せません』
『床の押し方を教えてください』
ポワント以外でも共通です。
確かにバレエでは床を押します。
でも成人クラスって大人になってからバレエを始めた人がものすごい人数います。
言葉を聞いて、そして動きにしようとすると
『床を押す』が『床に押し込む』
になっている人がほとんど。
身体の使い方のアドバイスって難しいです。感じたことを言葉にして伝えて、それを受けとる側も皆が同じ考え方ではない。
ポワントで本当に立てると『床を押す』がわかります。そのために押そうとしないほうが近道ですよ。
共通点の多いブログを先日書いています。
『エシャペは床を滑る?』も是非あわせてご覧くださいね。