バレエをやっていると浮腫みは解消されそうですが人によってはレッスンにきてもあまり変わらないケースもあります。
今回はそんな浮腫みの原因と対策について。
病気の場合を除いて運動をしていても浮腫む原因として考えられるもの。
・水分不足
・筋肉のこりや疲労
この2つにフォーカスしてみます。
人間の身体は水分によって菌などから防御する働きもあります。脱水になると、身体の中で少なくなってしまった水分を身体の表面に集めて身体の中を守ろうとします。
結果、浮腫みとして太く見える原因になります。つまり浮腫みやすいからと水分を控える人はそのせいで浮腫みが悪化する可能性もあります。水分補給は我慢しないようにしましょう。
次に筋肉のこり、疲労について。
筋肉は血液を運ぶポンプのような役割もあり、こりや疲労で動きが悪くなると血流・リンパの流れが悪くなります。
このことにより水分が溜まりやすいところに溜まって浮腫みとなる場合があります。
水分補給をしっかりと、筋肉の疲労を溜めすぎないように意識してみてくださいね。
溜まった疲れはほぐしましょう。
マッサージボールを使ったほぐしとコンディショニングエクササイズのレッスンを大人バレエアカデミーで行っています。第1、第3木曜日 10時15分~11時00分、そのあとの入門クラス 90分と是非続けて受けてみてくださいね。