私はツルッとした肌質のためお手入れなど「いつもどうされてるんですか?」と聞かれることも多いです。
親に似たこと以外には
・栄養と睡眠
・こりの解消(ボールなどでほぐしてストレッチ)
・メイク落としはダイソーの拭き取りタイプ、洗顔は無添加固形石鹸、1つ数百円のオールインワンゲル、冬はニベアクリームをプラス
・普段はファンデーションは使わず化粧下地にお粉をはたくだけ

美容費はかけていません(笑)

身体を動かす=代謝がよくなる
こう思われがちですが、筋肉は《自分で動く(動かす)=縮む》ことしかできません。

動き続けると言うことは繰り返し筋肉を縮める作業を繰り返すことになります。拮抗筋が伸ばされますが多くの動きで拮抗筋も緊張します。

つまり動くだけでは筋肉の緊張が高まり、疲労やこりに繋がり、血流やリンパの流れは悪くなります。
そこでストレッチやマッサージが効果を発揮します。

そしてお肌はほとんど水分とたんぱく質です。
ビタミン摂取を意識する方は多いのですがたんぱく質摂取量が足りない方が非常に多いです。たんぱく質を吸収して細胞に届け、形成されるまでに補助的に必要なのがビタミンやミネラルです。

お肌に悩みがあるかた、運動+ほぐし+栄養できれいになりましょうドキドキ