マスク着用のままのレッスンで、今年の夏は例年に比べて冷房の設定温度を低めにすることが多かったです。

成人クラスの冷房が苦手で扇風機の風も嫌がっていた生徒さん、ちょっと前のレッスンから急に大丈夫になりました。
その日はたまたま首を寝違えたように痛めたとのことで、いつもより上半身のコンディショニングを多くしました。若干気温が下がっていた日なのに冷房はいつも通り稼働させていてスタジオ内はやや涼しいほうでした。デスクワークの生徒さんばかりでみんなで一緒にセルフマッサージ&ほぐしエクササイズ。
皆さん一気に血行がよくなり、頬がピンク色に。おそらく脳への血流もよくなったのではないでしょうか。
いつもより汗をかき、立ち位置によって冷房の風が当たっても大丈夫でした。

さらにポール・ド・ブラも大きく柔らかくなり動きやすかったとのことです。
そんなにこっている自覚がなかったそうです。マッサージなど、普段からしていないならほぼ100%の確率でこっていますよ💦 たまにはほぐしたりして労ってくださいね。冷え性ではなく、こって血行が悪くなっているだけの人も多いかもしれません。