昨日、お昼すぎにブログを投稿してスポーツクラブで教えて、夜のクラス。

ひよこ座の中で一番長くやっているクラスです。
最近まぁまぁハードめな動きもするようになって、デスクワークを1日してからレッスンに来る人ばかり。


全員ヤムナもやっていますが腸骨筋のリリース覚えてますか?から始まって…

もうちょっとこの角度でやってみたり…といろいろ試したらみんな硬かった!

レッスン来るなら動きたいかな?とも思うのですが、ひよこ座の生徒たちは上達できる方法があれば知りたい人たち。
長い目で見たら、1回のレッスンで運動量が少なくても身体の調子が良い方がよいに決まってます。

ゆっくりじっくりほぐして、ストレッチして、入れるところ入れたら。

まずは完全脱力しても骨盤が真っすぐ。
ターンアウトしやすい、脚上がる、ポール・ド・ブラが柔らかくスムーズに。

たくさん動かせると、筋肉もたくさん使いますし、血流も上がります。

バーレッスンは全部やって、センターは2曲だけ。

でも、皆さん「すっごく疲れたぁ」と帰ってゆかれました。
やっぱり、いつもそれだけ固まっていて動きに制限があったのですね。

硬い筋肉はバレエ上達を妨げるだけでなく、健康にもよくありません。
セルフケア、大事です。