りんごの話をしよう。



りんごには2つの種類がある。



『シャキシャキ』か『しょわしょわ』である。


しょわしょわというか『すなすなしている』、とひよこよさんはよく言っている。


そしてひよこよさんはシャキシャキりんごが好きである。
噛んだ時にハッキリぱっきりした食感のりんごが好きなのである。


果物大好き系次男とは違い、
りんごしか食べません系長男のために数々のりんごを購入してきたひよこよさんであるが…


とにかくロシアはりんごの種類が多い。




遠くまで全てりんご。


日本のりんごと比べてロシアのりんごはひと回り小さい。
手のひらサイズのりんごである。



そしてりんごはロシア人にとっては日常に欠かせないアイテムであるように思う。


ロシアの人は小腹が減ったらりんごをかじる。


手のひらサイズりんごは服のポケットにすっぽりと入り、いつでも小腹タイムスタンバイOKなのである。

ポケットからりんごを出して、袖できゅきゅっと拭いてむしゃむしゃスタート。


ショッピングモールで歩きながらむしゃむしゃ。
エレベーター内でもむしゃむしゃ。
長男の学校の迎え待ちでもむしゃむしゃ。


そして道には御役御免となったりんごの芯が捨ててあるのだ。



すなすなでもシャキシャキでも、りんごであれば何も気にしないのが食後のデザートにりんごを食べるおまりーなのであるが…


(おすわりは左前足が前に出がち)


ひよこよさんはシャキシャキがええ。



…話を戻そう。

ひよこよさんはシャキシャキりんごを求め、あらゆる種類のりんごを買ってきた。


しかしすなすなりんごの確率が高いこと。


が、ついに。

シャキシャキを見つけたのである。




その銘柄は
『гала』である。
 



『гала лоял』と記されてる時もあるが、галаと付いていれば間違いない。


今まで6галаしたが、すなすなは0галаである。


違う店舗で買った6гала全てシャキシャキгалаであったので、これはもう間違いなくシャキシャキгалаであると踏んだ。


ようやく3年間にも及ぶりんご選びに決着が着いた。


シャキシャキりんごがお好きなみなさん、
これからは一目散でгалаをお求めください。



素敵なгалаライフを。





よろしくおねしゃす。







**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
さんからのいいね!やコメント、フォロー登録などなどがとても励みになっております。

雪降ると楽しい。



これからもよろしくおねしゃす。**

インスタグラム『ひよこよさんの世の中くそだらけ。』もおねしゃす。