完全なる寝正月を過ごしている。
元旦2日は化粧もせず、一歩も外へ出ず、ただのんべんだらりと過ごした。
日本のテレビが見られるわけでもない、お酒が飲めるわけでもなしにこの体たらく。
さすがにこの出不精ではまずいと思い、今日は出かけるのに検索をかけまくった。
そして行った先は、ゲレンデであった。
モスクワには山らしい山はない。
あるとすれば丘である。
この丘ゲレンデはロシア随所に存在し、人々はスキーやスノボ、ソリを日常的に楽しんでいるのだ。
今回遊びに行ったのは『ЛАТА ТРЭК』。
子どもたちはスキーが出来ないので、今回はソリをレンタル。
(デポジットとしてパスポートを預ける不安さたるや…)
ロシアでソリといえばこのチューブ型のソリ、『тюбинг(チュビング)』。
こちらのゲレンデではこのレンタルチュビング以外のものを使っている人がいないところを見ると、持ち込み不可っぽい。
自動スロープのところで係員さんにチュビングの紐を渡すと、突先に輪っかを引っ掛けてくれ…
チュビングに乗りながら自動で上がるだけという楽さ。
あとは傾斜をひゃーひゃー言いながら滑る。
チュビングのハンドルを握り合って家族で滑ることもできる。
運が良ければキツネにも会えるし、
クマの機嫌が良ければチュビングも引いてもらえる。
ただしほどんどの場合キツネは自分でチュビングを楽しんでおり、
次男にいたっては登りも下りもチュビングに乗っていればいいだけなので、一歩も歩かず。
2時間あればお腹いっぱい楽しめる近場のゲレンデ。
午前中がおすすめでございます。
よろしくおねしゃす。