先日書いたこちらの記事から10日あまり。
どんな感じになったのでしょう。
8月末で完全撤退のお店も8月半ば、
『90%OFF』のチラシが追加されてる。
黄色のシールは全て60%OFF。
ひよこよさんが一番狙っているのがロボット掃除機なのだが、
店の一番奥のところで一番やる気のない置き方をされている。
そして一番値引きしてない。
しかも在庫があるのはこのうちの2台のみ。
あとは現品限りとなっているのだが、この現品がいかんせん汚い。
全部稼働した痕跡がないのに、すでにぼろぼろ。
一体彼らは最終的にいくらで売られるのだろうか。
今回買ったのはティファールの電気ケトル。
最近我が家のケトルが調子悪くなってしまい、良い機会だったので購入。
こちら元値が大体2500ルーブル(4800円ほど)なのだが、
今回999ルーブル(約1700円)に。
色は青と赤と紫と白があるのだが、とにかく青の在庫が残っていて青が一番安い。
その他の色は1300ルーブルとまだちょい高値。
でもまだまだ在庫山積みなのでもっと底値になるはず。
次はケータイの画面に貼るフィルム。
ひよこよさんのケータイに貼ってあるガラスフィルムが割れてしまったので、
これ幸いと買い直すことに。
嘘か本当か、
『японский материал(日本素材)』と書いてあり、元値は1800ルーブル(約3500円)。
iPhone SEの保護フィルム自体が結構少なく、今回もこれがラストのひとつ。
買っとこ買っとこ。
黄色のシールが貼ってあるので60%OFFだろうとレジでお会計すると…
39руб
39ルーブル。
約65円。
一応レジのおばちゃんに
「この値段でええの?」
とたずねたが、
「分からんけど、もうこれでええよ。」
ええのか。
残るは半月。
今後もキッチン家電の底値を狙う。
よろしくおねしゃす。

にほんブログ村