長男、2日目のプリスクールは…
泣いてしまった。
そら泣くわ。
初日は興味だけでちょっと持ったようなもので、2日目は少し内容が分かってきたせいか泣いてしまうわな。
ここはママ忍者の出番である。
(忍者の話→ここだよ)
「大丈夫や、長男。
ママは天井からずっと見とるよ。
泣いてもええよ、我慢するこたぁない。
泣いてさっぱりするんなら泣きいな。
今ママが横にいるうちに泣いとき。
もう少ししたらママ天井に行かなあかんから。」
しばらくすると、
「始まるまでお外行きましょうね〜。」
とふんわりしたおばさんが長男を連れて行った。
それをまさに忍者の如く陰から見る。
どれどれ。
おうおう、抱っこされて泣いとるわ。
がんばれよーぅ!
さて、お恥ずかしながらここで皆さんに伝えておきたいことがある。
ひよこよさん…
英語出来ない問題。
お恥ずかしい。
いやほんとお恥ずかしいかぎり。
いや何となく文章は出来る…と思う。
高い学費を親に出してもらった以上、実りがないと顔向け出来ん。
がしかし。
しかしですよ。
脳がロシア
とでもいいましょうか。
すぐに『英語を話す人』に切り替えられないのであります。
極端な話、急な『Hello』『Sorry』が言えない。
咄嗟に出るのがロシア語。
だって
『中学から大学の英語の授業』<『ロシア語の濃い1年』
だったから!!!
おじさんとM先生に揉まれに揉まれてロシア語学んだから!!!
私がインターのプリスクール入りたい!!
本気でひっそりと天井に隠れたいと願う32歳の春であった。
**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんからのいいね!やコメント、読者登録などなどがとても励みになっております。
生活に必要なロシア語…学校に必要な英語…。
でも今私に一番必要なのはおせんべいです。
おせんべ食べたい…!
これからもよろしくおねしゃす。**