こんにちは。


長男の秋休み3日目、ひよこよさん一行は動物園にいた。

{FDF646CB-C5CC-4DD3-9857-900072022037}


もうこの動物園も3回目であり、園内の雰囲気や動物たちの様子も把握しきっているいるのだが、
「こうなったら春夏秋冬全部把握したるわ。」
という謎の征服欲が湧き上がっていた。


今回初めて見つけたのだが、チケット売り場の横にちゃんと料金が明記されてあった。

{BE62A841-41FA-41CB-B800-C9799495B8D7}

子どもは3歳から250ルーブル(約500円)。
大人は450ルーブル(約900円)。

動物たちのごはんバケツは100ルーブル(約200円)。


受付の横には子猫が2匹鎮座。

{B43ECD9A-8867-48F7-BE8C-6CAFD9D05A3B}

可愛いは正義である。



寒くなってきたせいか、動物たちはいつにも増して動いていなかった。
鹿やヤクなどご飯が欲しい草食動物のみ頑張りを見せている。

{214A0BDB-2DBF-482B-B579-B9861F041C25}

後ろの本物のライオンには目もくれず、像にしがみつく長男。

{DF731E25-7ABA-4752-8138-7C43EE670135}

それにしても動物園で見る洗濯物というものは、いつ見ても圧巻である。
ピンクの小さいパジャマから察するに、子どももいるようである。

{63303217-10D9-4947-B1D5-96B2D2CD4DA3}

一応矢印のあたりにサーベルキャットがいるのだが、とにかく周りが殺伐としている。

{AA8855A4-7D6B-4172-9AF5-D410C322D57B}

…今回、うちの子どもたちが
「わぁ!ママ、見てーー!!!」
と一番大興奮したのが…

{6921DAB2-8A57-4037-BC1C-3877DDA6CEBF}


空に飛び立つ普通のハトたち。


…それでもひよこよさんはまた冬に来園すると決めている。


よろしくおねしゃす。





**いつも読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんからのいいね!やコメント、読書登録などなどがとても励みになっております。
ライオンやホワイトタイガー、さらに熊は四頭もいるのに何となく割高感を感じてまう。
いやそれでも冬にまた来るけれど。
これからよろしくおねしゃす。**