こんにちは。

旦那が出張でいない時はおまりーとしっぽり、ロシアはウラジオストクからお届けするひよこよブログ。

{3D76E95C-75D8-4092-98D5-C0A73FA181DC}

立てひざに寄っかかってそのまま立ち寝の犬。


さてさて。



6月から始まった長男の3ヶ月の夏休みも今日でおしまい。

3ヶ月て。


3ヶ月て。



「今日はどこ行きたい?」
と聞くと
「海でお砂遊びしたい。」
と長男。


寒くないか。
今日14度だよ。
昨日から静電気発生してるよ。
確実に夏が終わった証拠だよ。


でもとりあえず行ってみる。


{91C5D29B-CA6C-4F2F-8568-189DAA905374}

え?風強くない?

{06C92959-587D-46C1-AFCC-2CD4B724DDE3}

あ、これ風強い。

{E54F2E09-D27A-4B40-A349-4EADEEC6DCD2}

こらあかんわ。
砂舞う風やわ。

{6EB4078F-B08C-49A6-BC52-F0B6AF33DB8D}

こんなに風強いのにお土産屋さんの品物はひとつも倒れないから不思議。


今日は砂遊びあかんわ。


というわけで。



来ましたзоопарк。
動物園です。

前回↓


前回来たのは6月の暑い日だったので、寒いくらいの今日はいかがなもんでひょ。

受付で支払い。


前回→大人450ルーブルで子どもは無料、餌バケツ付き。


今回→大人450ルーブルで長男のみ250ルーブル、餌バケツ100ルーブル。



全然ちゃうやないか。






鹿に人参あげる。

{6C6E427F-A203-4D38-9742-D1314BE8DAAC}

次男もあげる。

{91DC03E7-9C7C-4DD6-B654-E565A74D510B}

ひよこよさんもあげる。

{FBBAD7B3-3B66-402C-BE95-9940B87C3DB1}

おじさんも笑顔であげちゃう。

{375FFE0A-DA38-4813-8E3B-22B6A8D8F2D7}

鹿の近くには狼。
なかなかドキドキする配置。

{EA6D15BB-2806-4ACF-9271-9A6BE1B043BC}

「触れるぞ」
と狼触っちゃうおじさん。

{EE5A0D01-9950-4841-B45C-D419A7219F50}

両手出してたたずむ熊。

{1CE62817-39BD-4DD5-A974-E823ACF28608}

干してある洗濯物も見られる。
運が良ければ靴も干してある。

{A4C7D433-FFA4-40F1-806B-373A9842B74E}

誰かが歩道の横に落ちてそのまま放置された乗り物も見られる。

{BF4ADD5E-FDAF-4E86-8862-2BA440CE8729}



相変わらず小1時間あれば十分な動物園ですが、間違いなく夏よりは動物たちが活発でした。


今日で夏休みもおしまい。

明日からまた別の戦いが始まるんだろうな。


がんばれ、長男。


よろしくおねしゃす。