こんにちは。
スバルの車は分かりやすくスバルとシールを貼る国、ロシアはウラジオストクからお届けするひよこよブログ。
さてさて。
気がつけば8月も終盤に。
ウラジオストクは朝晩はもう肌寒く、朝方は掛け布団に包まりながら寝ている。
太陽が出ていても陽射しは強くなく、風が吹けば日中でも冷えを感じる季節になってきた。
これから短い黄金の秋が訪れ、長い長い冬が近づいてきているのを感じずにはいられない。
そんなだからか、最近夏には全く買う気が起きなかったチョコレート売り場に目をやるようになってきた。
とはいえ、正直なところ申し訳ないがスーパーにある量り売りの「THE ロシア」なチョコレートを買う気は起きない。
味が何となく大味で、ひよこよさんには甘すぎるからである。
量り売りのチョコレートではなく、包装されたチョコレートで美味しいものはないか探してみる。
さすが寒い国。
ほんとはここでウラジオストクで直営店が何店舗かある、「ПК(ペーカー)」というブランドのものも紹介したいのだが、写真を撮り忘れたのでまたの機会に…。
海藻入りやベーコンのチップまで入っているチョコレートもある。
旅行なら面白半分で買ってみたいが、こちとら暮らしである。
美味しいのが食べたい。
そんななかひよこよさんの心を鳴らしたのが…
パッケージも色とりどりで可愛い。
このサイズだけではなく、1/4サイズもあったので、お土産にもいいかも。
一押しそうな細かいオレオが入っているチョコレートを購入。
やっぱりオレオって聞くとちょっと安心しちゃう。
結構パッケージ通りにオレオも入ってる。
予想外にざくざくでっせ!!
あらあら素敵。
あらあらあら。味も美味しい!
森永ダース的ななめらかさ。
しかも見て。
一欠片で30kcal…。
節制情報ありがたし。
今回買わなかったけれど、気になるフレーバーも。
一気にぶっこんだな。
そりゃMAX FUNやわ。
とはいえこのシリーズは冬に活躍しそう。
これからちょこちょこ買っては味をご紹介します。
よろしくおねしゃす。