今朝、昨日買ったマーガリンをパンに乗せて
トースターで焼くと…
あれ?
黄身が白いうずらの卵でも乗せちゃった?
的なマーガリン…。
そんな感じで
子どもがいると通常運転で行かないのが…料理。
豚肉の薄切り肉然り。
スーパーに行くとうなりながら食材を手に
取ります。
そして今回ご紹介するのはー…
こちら!!!!
もも肉!!
ウラジオストクでは骨付きのもも肉が主流
です。
骨なしのもも肉はどこかの市場にあるには
あるみたい。
でもどこのスーパーでも骨付きのもも肉。
そしてそれよりも、
適当に鶏肉を買うとうっかりニワトリでは
ないのを買ってしまうのでご注意。
七面鳥とかよく分からない鶏肉とか…。
見分け方はどこか。
それはこの…
トサカ。
トサカがある鶏の絵のお肉を選べば
ニワトリ。
そんなばかなと思うけど、ほんとです。
鶏肉を買いたい時は必ずトサカ確認!!
昨日はそのお肉を唐揚げに。
下味つけて
じゅうじゅう揚げる。
骨付きなので10分強揚げます。
出来上がり。
相変わらずの盛り付け下手。
お皿は今船便で引越し中なので、これしか
ないのでございます。
味はというと、この鶏肉は煮て良し、
揚げて良し、焼いて良しです。
とても柔らかくて美味しい!!
うまくいってよかったよかった。
それではよろしくおねしゃす。