さぁさぁ!!
まだ買います!!
まだまだ払います!!

2月にウラジオストク転勤の正式な内示が出たので、
すぐにマンションや長男の幼稚園、その他周りの環境の視察に行ってきたんです。



海凍ってましたけど…(笑)
向こう8キロくらいまでは凍ってるそうです。
みなさん各々お散歩したり、穴を開けて魚を釣ったりしてました。

そうそうそれで。
12件ほどマンションを見て、
どうにかこうにか決定しました。

そのマンションは、というより全てのマンションなんですけど、
当たり前にIHなんですね。
今は日本でもIHは珍しくとも何ともないかも知れませんが、
私は国内2度の引越しでもあえてガスを選んできたので『そうか…』とひと呼吸。

IH。
それはいま家にある調理器具が全て使えないということ…。

つまりは…全て買い出し!!!

その日から寝かしつけた子どもの横で、
日付けが変わるまでとにかく検索する日々が始まりました。

検索。
検索してさらに検索。

いいのあった。
送料無料のアマゾンではいくら?
ポイントが使えて、商品によっては送料無料の楽天ではいくら?

とにかく検索。

欲しいのは大小のフライパンと、
これまた大小の鍋。
ケトルも欲しい。
さらに圧力鍋も。
取っ手が取れるならなお嬉しい。

ロシアの電圧は200vなので、
それに対応しているかを確認してから…


ポチ。
ポチ。

引越し荷物引き取り日までに到着するかを確認してから…

ポチ…。

通販ってありがたいな…。

次回『その他、必要だからこれもポチるよ!』です。

よろしくおねしゃす。