デモの間もわりと冷静だったけど、

動画を見ると、やっぱり固まってますねー。


もっと柔らかく動きたいなあー。 


この部分は、もっとできたはずとかも無く、

可もなく大きな不可もなく、


まぁ、レッスン回数と、自分の理解を

考えれば、先生、良く頑張ってくれました。


私の最近の課題のシャドーは、

するべきかは?

絶対するべきだと、感じた。


確かに、勝手に動いてしまう、

カウントより急いでしまう。

なんて、弊害もあるけど、


私的には、夢遊病のような自分より

意志のある動きをしてる自分が良い。

弊害のある部分、

本番では、それさえも、先生が、

カバーしてくれてたので、

これからも、シャドーは、頑張ろうと、

思う。


結局、シャドー出来て、なおかつ、

リーダーのリードに、合わせれないと、

初級からは、抜け出せない。


何度も、シャドーを繰り返した部分は、

多少みれた。


その前後で、先生が、どうどうをしてたけど、

私は、シャドーを頑張った部分が、好き。

もちろん、あーーーしまったも、ある。


ただ何となーくついて踊ってる分には、

全面的に、先生の救助かあるから、

支えてもらえる。


でも、これからは、シャドー頑張る💪